★シンママの子育て情報記録★

2023年、未就学児2人を連れてシングルマザーに!リアルな日常やお出掛けスポット・育児グッツなど!なんでも記録していきます♪

実際に使っていた抱っこ紐 5種類を比較してみた!!

たくさんの種類とメーカーがある抱っこ紐!

いろいろ調べてみても、『結局どれがいいの?』ってなりませんか?😅

今回は2人の息子達の時、実際に使っていた抱っこ紐5種類をタイプ別に比較してみました♪

まず、初めに抱っこ紐は絶対に準備しておくことをオススメします💦

なぜかっていうと、手首の腱鞘炎になってしまうから!

長男の時に10か月頃まで抱っこ紐を使わなかったんですよ…😓

装着がめんどくさくて…😅

そしたら、指がまっすぐに伸びなくなって、常に腕から指まで痛い!

ぶつけたりしたら吐き気がするぐらい痛い!

湿布などを貼って安静にするのがいいらしいけど…

子供はそんなのお構いなしで泣くから、抱っこしちゃうのがママ…🤣

結局、指が真っすぐ伸びるようになるまで2年以上は、かかりました💧

6年たった今でも、違和感が完全にはなくなってません😅

なので、抱っこ紐は絶対に必要だと私は思っています!

 

でも、使いやすい抱っこ紐ってママの体型や子供の大きさによって変わってくるとおもうんですよね😊

私の場合、150㎝の標準の下ぐらいの体型で

長男が4000g超え、次男も3600g超えの大きめでした💦

なので、他の子と比べると新生児の頃から少しガッチリしていた気が…🤣

ということで、さっそく比較していきましょう♪

 

大人気のエルゴベビーは長時間の抱っこが楽!

 

エルゴベビーは本当に使っているママ友さんが多かったです😆

  • お値段:¥16,083(税込)
  • 対象:0か月~
  • お手入れ方法:洗濯機〇
  • 抱っこ紐の重さ:1.22kg

大人気の理由はこちら♪

  • 新生児から使える
  • 装着が簡単
  • 密着度が高い
  • 成長に合わせてヘッド・ネックサポートが調整ができる
  • 肩ストラップと腰サポートがガッチリしていて疲れにくい
  • メッシュ素材で通気性がいい

って事で私も使ってました😁

確かに他の抱っこ紐に比べると肩も腰も楽でした♪

ですが、私には肩ストラップと腰サポートがガッチリしすぎてて(?)全体的にゴワゴワした感じになって窮屈💦

そして、抱っこ紐自体が少し重く感じました。

ちなみにエルゴベビーの重さは1.22㎏。

あとね…小柄だからなのか?子供たちが大きかったからなのか?

抱っこすると前の物がとどかない…💦

本当に何もできないし、前が見えない状態でした💦

しかも、嬉しいはずの密着度を子供たちは嫌がり…😓

私には合わなかったけど、ママ友さん達は『めちゃくちゃ楽!』って絶賛してました😊

 

軽くてシンプル!肩が楽なコンビ!

 

コンビも大人気ブランドの一つですね😊

  • お値段:¥9,909(税込)
  • 対象:4か月~
  • お手入れ方法:洗濯機〇
  • 抱っこ紐の重さ:620kg

オススメの理由♪

  • 肩ベルトの厚みが15㎝もあって楽
  • 簡単に装着できるのに、しっかりホールドされていて安心
  • 軽くてコンパクト
  • 密着度が高い
  • 小柄でも使いやすい

コンビの抱っこ紐は620gしかなくて、めちゃくちゃ軽くて使いやすかったです😆

安全ベルト付きで安心感もあり!

ただ、慣れるまで少し煩わしかったり、着用しにくかったりするかも…?😅

このタイプの中では、コンパクトで持ち運びも便利♪

小柄な私でもゴワゴワせずに使えました😊

 

持ち運びが楽なスリング!

 

スリングは、抱っこの上げ下ろしが多い人にオススメ😊

  • お値段:¥2,278(税込)
  • 対象:1か月~
  • お手入れ方法:洗濯機〇
  • 抱っこ紐の重さ:420kg

スリングの良いところはこちら♪

  • 新生児から使える
  • お手入れが簡単
  • コンパクトで持ち運びが楽
  • お手頃価格
  • 抱っこのバリエーションが豊富
  • 抱っこの上げ下ろしが楽
  • 授乳ケープになる

スリングは1歳頃から使いだして、1歳10か月の次男に現在進行形で使用してます🤣

歩くのが楽しい時期は『抱っこ!』『おろせ~!』の繰り返し…

抱っこ紐はめんどくさいし、子供を追い掛け回すのに邪魔で…💦

その点、スリングは抱っこの上げ下ろしがめちゃくちゃ楽ちんで、コンパクトなタスキだから走り回ってても邪魔にならない😆

しかも、子供が多少暴れても、寝てしまっても、布がスッポリを包んでくれて落ちたことはないです♪

私は少し斜めに子供がくるように、スリングを使っていて、片手は完全にフリー状態、足元も見やすいので気に入ってます😊

ただ、長時間の抱っこは肩がつぶれるので、車移動が多い人やベビーカーを一緒につかう時にオススメ♪

 

肩が楽!抱っこの上げ下ろしも楽なヒップシート!

 

私も愛用してました😆

  • お値段:¥3,480(税込)
  • 対象:6か月~
  • お手入れ方法:手洗い
  • 抱っこ紐の重さ:600kg

ヒップシートがオススメな理由♪

  • 抱っこの上げ下ろしが楽
  • 密着度が低いから暑くない
  • ベルトが太いから肩・腰が楽
  • 肩ベルトの有り無しで使える

ヒップシートを初めて使った時は楽すぎて感動しました🤣

抱っこの上げ下ろしも めちゃくちゃ楽で寝てしまったり、両手を使いたい時は肩ベルトを装着すればOK♪

対面抱っこも前向き抱っこもできるから子供の機嫌に合わせて抱っこできるのも〇

ただ、子供が大きくなってくると、腰ベルトだけで支えるのは腰がツラい…💦

あとは、子供と走りまわったり、座るときは邪魔かも…💦

ですが、頻繁に抱っこの上げ下ろしをする人には、オススメですよ😆

 

肩・腰の負担が少ないクロス抱っこ紐!

 
  • お値段:¥3,550(税込)
  • 対象:3か月~
  • お手入れ方法:手洗い
  • 抱っこ紐の重さ:260kg

クロス抱っこ紐はセカンド抱っこ紐にオススメ♪

  • 軽くて、めちゃくちゃコンパクト
  • 装着が楽
  • お手頃価格

クロス抱っこ紐は本当に軽くてコンパクトだから持ち運びに便利です😊

装着も簡単ですが…

息子達は密着が嫌だったのか、抱っこ紐に入れようとすると暴れる暴れる💦

しかも、私が持っていたのが紐の調整ができないタイプ…😅

子供たちが大きかったからなのか?

ちょっと窮屈だったで短期間で使用するのをやめちゃいました💧

でも、紐の幅が広いから肩・腰の負担がかかりにくいです♪

 

以上、5種類が実際に私が使ってみた感想です。

個人的に、人気の抱っこ紐でもサイズ感が合わなければ使いにくいし、子供の成長によって使いやすい抱っこ紐って変わってくるとおもいます😅

なので、この抱っこ紐がオススメ!!みたいなことは言えないです…💦

めちゃくちゃ個人的な意見ですが、少しでも参考になれば😊

 

虐待はない!と説明しても無駄!じゃあ、どうすればいいの?

長男が一時保護された理由は元旦那からの虐待でした。

が、ニュースでみるような以下のようなものが虐待だと思っていた私は、虐待という認識がなかったんです…😥

(虐待について無知すぎました💧)

  • アザが出来たり、怪我をするぐらい殴ったり、蹴ったりの暴力
  • 家の外に追い出す
  • 食べ物を与えない
  • 水を浴びさせる
  • 火傷を負わせる
  • 怒鳴り散らして怒る

など…

だから、本当に虐待ではない!と思っていたんです💧

そこで、今回は以下についてまとめてみました😫

児相で『虐待はない』と説明するには?

結論からいうと『虐待はない』と訴えても無駄です。

『児相 子供 取り返す』などで検索してみると

『児相スタッフに悪印象をもたれないように冷静な話し方を心がける』ってありました。

が、いきなり子供が児相につれて行かれて、怒り狂ってパニックにならない親っていますか?😡

私も例にもれず、児相スタッフに

『虐待はない!』

『子供に傷とかアザとかの虐待の跡があったのか?』

『子供を親から引き離して傷つけたのは児相の方!』

『はやく子供を返して!』

と怒鳴り散らしました😓

そんな相手に『はい。そうですか。』と子供を返してくれる児相スタッフはいないでしょう💧

もし、あなたが冷静に話ができたとしても…

近隣の人・幼稚園や学校の先生・お友達の親・子供本人など、どこかからの情報があって一時保護されています。

ということは、

  • 子供がいつも泣き叫んでいる
  • 子供の体に不自然なアザや怪我がある
  • 服や体などがいつも不自然なほど汚れている
  • 子供本人が親以外の身近な大人に助けを求めた

など、あなたが本当に虐待はないと思っていても、何か気になることがあって通報されているんです。

やっぱり『はい。そうですか。』とは、なりませんよね…💧

 

じゃあ、どうしたら虐待はないと納得してもらえるのか?

最初にも書きましたが、訴えても無駄なんです…💦

虐待はないと説明しても児相スタッフは絶対に納得はしてくれませんし、そもそも、こちらのいう事を100%信用していません。

正直、時間の無駄です😔

 

じゃあ、どうすればいいのか?

多分、こうすれば絶対返してもらえる!という方法はないとおもいます😢

なので、私がしたことをまとめました。

私が児相でしてよかったと感じた事!無駄だったと感じた事!

  • 元旦那の病気のせいで厳しいところはあったけど、虐待という認識はなかった

私は本当に虐待という認識がなかったから、そのまま伝えました。

ただ、その時は心の中では認めれないけど、上辺だけでも虐待だったんだ…と認めて話を進めました。

  • 元旦那が虐待しているなら実家に帰って子供らに会わせないようにすると提案

正直、子供を取り戻すためなら元旦那を捨てる?ぐらいの覚悟しかありませんでした😅

実家に帰って元旦那に会わない!って言いながら、心の隅で虐待がなかったと認められて、また家族4人一緒に住める日がくると…

だから、『離婚してでも子供らと…』という覚悟より『一時的に離れるだけ…』ぐらいの覚悟しかないのに…

子供らのためなら元旦那を捨てると児相スタッフに話していました💧

(義母の前で…🤣)

  • どこからの通報か気にしない

『どこからの通報なのか?』って、めちゃくちゃ気になりますよね?😓

もちろん、児相スタッフに聞いても答えてくれないし、ごまかされます💧

しつこくしつこく同じ質問をして、やっと返ってきた返答が…

『近所の人から毎日泣き声が聞こえると通報がありました』と…。

当時、マンション住まいだった我が家。

そして、近隣にリモートワークの人や夜勤がある看護師さんが引っ越ししてきたばかりでした。

その人たちから『子供の遊ぶ声やおもちゃの音がうるさい。』

『外で遊んでる声がうるさい』と苦情を言われていたタイミングと被っていたんです😖

しかも、ご近所の赤ちゃんが泣いていても、近所のマイホームの子供たちが外で遊んでいても、うちに『うるさい』と文句をいいにくる…。

我が家の子供らに関係なく全部うちに文句をいいにくる状態💧

なので、私はその人達の嫌がらせだ!と思ったんです。

 

でもね…

昼間は長男は幼稚園に行ってるし、次男はまだ1歳になった頃でベビーカーで散歩しながら買い物に行ったり、寝てばかりの子…💧

長男が帰ってくると近所の公園か義実家で5時過ぎまで遊んで帰ってきたらテレビ…😅

6時にはご飯、7時にお風呂、8時に布団に入って8時半には寝てるんです💧

そして、元旦那が帰ってくるのは22時半。

しかも、7時には『もう遅い時間だから静かにしてね』って教えていたから、長男がそこまで騒ぐことってなかったんです😓

 

ほぼ家に居ない状態で夜も静かに過ごしてたのに『毎日泣き声が聞こえる』ワケがない…😡

ましてや元旦那の虐待で泣いているというなら余計におかしい😡

ご近所の嫌がらせだったとしても、あまりにもおかしいですよね😅

 

結局、本当にことは何も教えてもらえないんで、気にしても時間を無駄にするだけなんです😫

  • 協力してくれる身内はすべて使う!

長男が一時保護された時、私はパニックで取り乱していたのに、冷静沈着な義母に付き添いをお願いしました😅

(普段から義父母に対してハッキリ文句も意見もいえる関係なので、児相で荒れている私をみても冷静でした🤣そして、実母に付き添ってもらわなかったのは私と同じ感情で動く人だから…😅)

そして、家を貸してほしいと実父に連絡

児相スタッフが実家をチェックする時は、さすがに義母に付き合ってもらえない…

なので、実母に連絡すると実父から連絡があったみたいで案の定ブチギレ🤣

『実家に行くから立ち会ってほしい』っていってるの児相に来るから『待ってろ🤬』と…😅

まぁ、それをなだめて実家で待っててもらったら、児相スタッフの方が先に実家に到着💦

出迎えるなり怒鳴られたそうで…😓

(本当に親子ですみません😅)

ただ、妹が一緒にいてくれたから母をなだめ、少し話ができたみたいです💧

私が到着する頃には、ある程度の話も家のチェックも終わっていて、すぐに『長男を迎えに行ってきます』って感じでした😅

実家のチェックもあったと思うけど…

  • 洗脳されている私に『それはおかしい!』とハッキリ言ってくれる母と妹が近所にいて、元旦那と会わないように監視もできる。
  • 単身赴任中の実父は週1~2は帰ってくる。
  • 元旦那は外面がいいから、この状況で私の身内に近づく可能性がほぼない。
  • ちゃんと親子3人が、すぐに生活できる環境がある。

ってことが一時保護が解除された理由だったのかな?と私は思っています😄

そして、児相が長男を迎えに行ってる間に妹に手伝ってもらって、元旦那が帰ってくる前に数日分の着替えなどを運びだしました💦

(車で片道1時間ぐらいの さほど遠くない距離で助かりました😅)

後日、弟にも手伝ってもらって元旦那のいない間に荷物を運んでもらってます🤣

本当になりふり構わず、迷惑をかけていることを承知で長男を取り戻すことだけ考えて行動しました😅

 

2022年9月に児童相談所に長男がつれて行かれたけど、即日に連れ戻せた話!!

正直、児相につれて行かれるなんて、『よっぽど酷い話』と思っていたし、長男が一時保護された時、児相については…

『何か月も返してもらえない』

『会わせてもらえない』という話を聞いたことあるぐらい…😢

今も詳しい知識はないから、我が家のパターンが異例なのか?

よくある話なのか?

それすら、わからないです😓

が…!

今回、調べたことと実体験を以下のように、まとめてみました。

なにか少しでも役にたつ情報があれば幸いです…💦

 

一時保護された理由と保護期間は?

【我が家の場合】

  • 元旦那からの虐待!という理由で一時保護。
  • スタッフの人と話し合いをして約8時間後に長男を返してもらう。

【児相に一時保護される理由】

  1. 虐待…49.9%
  2. 虐待以外の養護…25.5%
  3. 非行…15.2%

【保護基準は3種類】

●緊急保護

  1. 置き去り、家出など、保護者や宿舎がない場合
  2. 保護者が死亡、病気、離婚など家での生活が困難な場合
  3. 虐待など家庭から引き離す必要がある場合
  4. 子供の行動が自身や他人の生命・身体に危害を及ぼす場合
  5. 重大事件の触法少年として警察から送致等を受けた場合

●アセストン保護

 子供の心身状況や環境などを調査する必要がある場合。

 身柄を保護して生活や行動を観察、診断して援助方針をたてる。

●短期生活指導

 子供の行動やメンタル的な問題を改善する必要があり、短期間の心理療法やカウンセリング、生活指導が有効と考えられる場合。

 

我が家の場合は元旦那からの虐待が原因というところがポイントでした💦

【長男の保護の期間】

『児相に一時保護しました』と電話があったのが14時半頃

電話を切ってすぐに元旦那に連絡することなく、近所に住んでいた義母と児相に行って話し合い。

長男が帰ってきたのが22時半

約8時間ぐらいで返してもらえたけど、自分でも『こんなに怒れるんだ』ってビックリするぐらいの怒りとパニックの中、すごいスピードで行動しました🤣

 

ちなみに一時保護の期間は2か月まで

ただ、児童相談所長等が保護が必要と判断した場合は延長されます。

平均的に29日~2か月未満が多いようですが2か月を超えてしまう事も多いようです😢

【児相が一時保護した時に長男にした説明は?】

これは年中さんだった長男から聞いた話なので、どこまでキチンと話せているか分かりません💧

なので、イメージとして理解してもらえたらと思います😄

 

担任の先生が付き添って児相のスタッフと幼稚園で会ったそうです。

児相のスタッフのことは先生の友達と紹介。

理由をどう話したのか分かりませんでしたが、先生のお友達とお泊りのところに行かないとダメになった。と言われたそうです。

そして、そのままお泊りのところに行って、いっぱいお友達もいて、オモチャもあって一緒に遊んだ。

みんなとご飯を食べて、大きなお風呂に入ってお兄ちゃんが洗ってくれた。

みんなと寝るところに行ったけど、家に帰るっていわれた。

と話してくれました😢

 

私の方には、何も連絡もなく、前兆もない状態で急に幼稚園から長男をつれていかれた!って感じでした。

まず、児相に到着して確認したこと!

児相に行くと一時保護の理由を書いた書類をわたされました。

そこに書かれていたのは一時保護の理由と元旦那の名前だけ!

なので、『保護の原因が元)旦那だけなのか?』ってことを確認。

(この書類は元旦那の名前だけだから私に対して効力がないのでは?と義母が調べてくれました。)

我が家の場合、児相からの返答はYES

(怒りとパニックを起こしていた私がこのポイントに気付くまで2時間近くかかったと思います😅)

そこで、

『私が実家に連れて帰って元旦那に会わせないから長男を返してほしい』と提案。

話し合いをしているスタッフだけでは決めれないらしく、何度も何度も上司と相談しに部屋を出ていきます。

その結果が出るまえに私は行動をおこしました😅

が、児相からの返答は『ダメ』

理由を聞いても、はぐらかされます!

ちなみにどこからの通報か?と質問しても はぐらかされます💧

児相では全般的にハッキリと答えてくれないです…。

ただ、『会わせることはできない』『かえせない』『保護してる場所はおしえれない』の一点張り💦

『元旦那に会わせないから子供を返して』といったけど、ダメといわれた理由!(これは私の予想です)

もちろん、児相からダメな理由をハッキリは教えてもらえません。

なので、これは私の予想です…😓

私は話し合いをしている中で…

  • 『(元)旦那は精神障害を持っていて感情のコントロールがむずかしい』
  • 『最近は(元)旦那も がんばっていて子供らに手を出してない』
  • 『私には手を出さないし、子供を(元)旦那から引き離すと他の部屋に行くから子供らに大きな怪我をさせることはない』

って、何度もいっていたんです…💦

これは虐待している元旦那を無意識にかばっている発言

それから もう一つ、

『(元)旦那を刺激して被害を受けるのは子供ら』

ってことも何度も口にしていました。

 

この時、私は気付いてなかったんです…💧

子供らを使って元旦那の言いなり、思い通りになるようにコントロールされていたことに…💦

『元旦那の機嫌を損ねることはしたらダメ』『機嫌を損ねたら理不尽なことで子供らが怒られる…』と思ってて…

それを『元旦那は病気だから…。』と自分にも子供にも言い聞かせてました。

私も元旦那から精神的DVを受けていたんです。

それに気付いていない状態だから、子供をつれて実家に帰ったとしても…

元旦那が会いたいといえば、会いに行くのでは?と思われていたんだと思います😓

もちろん、その場で『あなたもDVを受けていて洗脳されてますよ』っていわれても余計に逆上したでしょうけど…💦

 

ちなみに余談ですが…

自分がDVを受けていたことに気付けたのは、

身内から『あんたは子供らを守ってるつもりかもしらんけど、その考え方おかしいよ!』といわれ…

役所の女性相談にいって『子供らを守ろうとするママの気持ちを利用した精神的DV』といわれたお陰です。

もちろん、すぐに自分がDVを受けていたと認めれず、時間はかかりました😅

元旦那と離れて8か月…

今でも完全には洗脳が解けてないので、身内におかしい!ときつく指摘されることも多々…。

それでも、私もDVを受けていたことを嘆くより子供らのために変わらないと…って気持ちで頑張ってます。

児相との話し合い中に私がしたこと!

  • 単身赴任中の父に電話して家を貸してほしいとお願いした。
  • 『父の家を児相のスタッフが生活できる状態なのか、確認するために来るから』と母と妹に電話して立ち会ってもらった。
  • 元旦那が帰宅する前に3人の数日分の着替えなどを運びだした。
  • 元旦那に電話して『近所からの通報で長男が児相に連れて行かれた。長男を連れ戻すために、とりあえず父の家に仮住まいさせてもらう』と説明して別居スタート。

ただ、両親が別居婚で、父が単身赴任中だから家を借りれる。という珍しい環境…。

父母の交流があるから、お互いの家の鍵も持っている。

母と妹が近所に住んでいるから助けてもらえる。

近所に母と妹という私の監視役がいる。

 

本当に恵まれた(?)環境があったから長男を連れ戻せたのかもしれないです。

そして、ポイントは

  • 元旦那からの虐待
  • 身内が近くにいて協力・監視してもらえる環境

だったのかも…😅

 

全部、まとめて書いちゃうと長くなるから続きは別に書こうとおもいます😅